こんなことをします


(1) 源気功は笑う気功です。教室に来ると、100回は笑います。

つられて笑い、次第に内側から 楽しさが湧き出て、元気になります。

(2) 深呼吸を知らぬ間に100回はしています。

気持ちが落ち着きます 。複式呼吸、逆腹式呼吸、丹田呼吸で腹が出来ます。

(3)下半身が自然に鍛えられます。

・脂肪が燃えてスマートな身体になります 。

・転ばない、強い下半身が手に入ります 。

(4)力みを抜きます。

・リラックスして血流がよくなり、内側から美しさが湧き出て来ます。

(5)立ったまま座禅のようなことをします

・脳波がアルファ波になり、頭の疲れが取れ、閃きが得られます。

・立ったまま行うので気が全身にが流れます

(6) たとえば、植木等の真似をして無責任人間になって動いてみます 。

・日頃の責任感や重圧から解放され心が本来の自分を取り戻し、身体は柔軟になります。

(7) 背筋を何度も伸ばします。腕も足も伸ばします。

・姿勢がよくなり腰痛・肩こり防止になります。

・スッキリして熟睡できます。

(8) 力を使わない歩き方、力を使わない持ち方を覚えます。

・疲れない身体になります。力まない美しい所作が身につきます。 

(9)気を高め、気を出し、気を受け入れる練習をします。

人とのコミュニケーションが言語だけでなく、気での交流にチャンネルが広がります。 すると人間関係が調和的になります。完全にそうなれば、周囲はパラダイスです。